2007年4月1日 | やっぱり、じっくりニュージーランド! 調査でワナカに行って来ました♪ホントは先週行きたかったんだけど、 天気予報がイマイチだったので、予報が晴れ!になるまで待ってました。 いや〜・・調査と言っても、旅の気分もあるからね。 実に、いろいろな事を感じました。 宿の設備、オーナーの対応、レストランの内容などなど、イチイチちっちゃな場面で思うことはあるのですが、 今回、大きく思ったのは、次の3つ。 @どこでも土地開発! Aやっぱり、じっくりニュージーランド! Bアジア資本すごいぞ! @【どこでも土地開発!】 今回、ワナカ、クロムウェル、アレキサンドラっちゅー街に行ったんやけど、 この3都市、(他の都市もどこでもやけど!) ま〜・・新興住宅地がばっかばかできてる!できてる! 人口・・・増えてないぞ! どっこにこんなに家購入する人いるねん???って思うくらい、 新しい家がどんどこ建ってる!! ・・誰ですか??未だに日本が一番不動産高いと思っている方は?? ま、大きさの違いもあり単純比較は出来ませんが、 クロムウェルという街では、3ベットルームが約3500万円でしたよ! ・・・ビックリ!! 田舎なのに〜〜!!安くない! ま、クロムウェルは田舎な反面、チョッピリリゾート地化しつつあるもんな〜。 でも、なんでこんなに高いのかわからん!! ちなみに、テカポの土地だけは、約1600万円です! 1000万円でニュージーランドで家買えるって思っていません?? 2000万円ならどうだ!って?? う〜ん・・かなり厳しい予算です。 A【やっぱり、じっくりニュージーランド!】 10日間 ( 中8日 ) 北島、南島の見所をさ〜〜〜〜〜っと回る旅行じゃなくって、 やっぱり、じっくりゆっくりニュージーランドを楽しんで欲しいなと思いました。 お客様にご案内したいところは、まだまだある。でも、ミルフォードサウンド、クウィーンズタウン、マウントクック・・・と言われれば、どうしても お勧めの場所はカットせざる得ない。 ミルフォードも、クウィーンズタウンも、マウントクックもいい!お勧め! だけど、他にももっとお勧めがある。 だから、じっくりゆっくり旅行してほしいな〜と思う。 ま、人それぞれ、予算、休みの期間は限られてるから、私の思うことを書いてるだけです。ハイ。 B【アジア資本すごいぞ!】 中国人(本国)、台湾人、香港人、マレーシア中国人、シンガポール中国人などワタシには、区別がつかない。 ひとくくりに 中国人って言って申し訳ないけど、中国人のパワーはすごい。ワナカ一大きなゴージャスな宿泊施設のオーナーは、NZ人と若干27歳の中国人だ。 ワタシ達が泊まった宿のオーナーも中国人だった。 そういえば・・ワタシが初めて働いたオークランドのホテルのオーナーも確か中国人だった。 生きる術とでも言うのでしょうか・・・。中国人は上手い!本当に強かなのです。 生きるのに必死だよ。 日本人は・・・良く言うと素直でマジメで温厚。悪く言うと・・騙されやすく、言われっぱなし。 なんかね・・・上手くいえないけど。 こんな大自然のニュージーランドでたくさんアジアの・・・しかも中国関係の資本が入ってるのに・・ ・ 日本人はおとなしく?いわれた?ステレオタイプの? 高いホテルなどに泊まってると・・NZ人の財布を潤すのか? 中国人の財布を潤すのか??って疑問に思う。 日本人のサラリーマンの血税の行く末・・・もっと考えよう。・・って、話がかなりズレマシタ。(汗) 【写真】 ワナカ湖との夕暮れ/ クロムウエルは果物の町 町の入り口の標識/ 昔は金鉱で栄えたオールドタウンの入り口/ 保存しているオールドタウン/ 気に入ったアレキサンドラのゴルフ場 |
![]() |